07/13/2022

いい風が



働く場を選ぶとき、一番は「人」ではないかと思うのです。

巡り合わせ、縁。

 

うまくいかないこともあるでしょう。

それでも、互いに歩み寄ったり、新たな発見に自分を成長させられたり、

全てがマイナスになるわけでもありません。

 

始まりがどうであれ、少しずつ「思い」のある同志が集えば、

いい風が吹き、いい仲間が自然と集まってくるものです。

 

強い風には強く、優しい風には優しい風が吹きます。

 

・・・いい風が吹いてきました。

  

学生用の大量の配布資料。

邪魔にならないよう、時間を調整しながら黙々と印刷を。

その様子に気づき、すぐに手を貸してくれた職員。

 

誰がやる、と決められない「見えない仕事」にも

さりげなく当然のように協力してくれる職員。

 

教務とか事務とか、担当者が誰とか何だとか、

そういうことはどうでもいいのです。

 

この1年、少しだけそういう当たり前のことから離れつつあったことを

新たな仲間により、気づかされました。

 

いいチーム作り。

それが職員同士だけでなく、学生にもきっと、

いいものが与えられると信じています。

 

これからもいい仲間が増えていきますように・・・。


Instagram